デジタルサイネージとは

高精度体温測定システム

高精度体温測定システム

サーマルカメラやAI顔認証技術、温度校正器の組み合わせによる高精度体温測定システムです。
公共機関、商業施設、オフィスビル、イベント会場等、大勢の人々の中から発熱している人を瞬時に検知できます。

高精度体温測定システム

高精度体温測定システム

さまざまな環境でご活用できます。

高精度体温測定システム

製品特徴

AI 機能による顔追跡・正確性
顔認識により自動追尾及び定期測定
マスク装着時でも一定以上の認識率
高精度:誤差 0.3℃
超高速測定 0.03s 以下
測定スピード: 0.03 秒以下(従来品:16s)
同時検知人数 最大 30 名
一回で多人数測定:16~30人
対応距離:3~5m
24時間・自動アラーム機能
24時間対応 : 24時間連続・自動体温検知
自動アラーム : 発熱者の発見の時、自動アラーム

主な仕様


BTC02E1

サーマルカメラ
検出素子 非冷却マイクロボロメーター(FPA)
有効解像度 400(H)×300(V)
ビデオ解像度 704×576
ピクセルピッチ 17μm
波長 8〜14μm
熱感度NETD 40mK
フレームレート出力 50/60Hz
カラーモード Black-Heat/White-Heat/Rainbow/Iron-Red(17モード)
サーマルレンズ
レンズ 固定(焦点距離:8.0mm);F値 F1.0
フォーカスコントロール マニュアル;画角:水平46°/垂直35.3°
可視カメラ
解像度 1920(H)×1080(V)
シャッタースピード 1/50〜1/64,000秒
S/N比 >55dB
最低被写体照 カーラー:0.1Lux、(F1.2,AGC ON); 黒白:0.01Lux(F1.2,AGC OFF)
昼夜モード ムービングフィルター、自動昼夜スイッチ付き
レンズ 電動(焦点距離2.8MM-12MM)
画角 105°〜32°
ネットワーク
プロトコル IPv4/IPv6、 HTTP 、 RTSP/RTP/RTCP 、 TCP/UDP 、 DHCP 、 DNS 、 PPPOE 、 SMTP 、 SIP 、 802.1
システム交換性 Onvif/T28181
最大接続数 10ユーザー
サポートSDK Linux C /windows C&C++ SDK
WEB language 日本語、英語 、中国語、ポーランド語、イタリア語、 ポルトガル語、スペイン語、ロシア語、フランス語、チェコ語
インタフェース
通信 RJ45,10/100Base T
オーディオI/O 入力x1出力x1リセットボタン対応
アラームI/O 入力x2,出力x2
PZTコントロール RS485対応
SD card Micro SD card/HCSD card, support up to 128GB
温度測定機能
検出モード 体温度モニタリング
アラーム 高温検知、異常温度検知
精度誤差 ≤0.3 ℃ (放射率、距離、周囲温度の設定)
同時測定可能人数 最大30人
応答時間 リアルタイム
動作温度 -20 ℃ ~+60 ℃
温度測定範囲 -20 ℃ ~+ 60 ℃
一般仕様
電源供給 DC12V/POE
消費電力 ≤10W
動作温度 -20 ℃~+60℃
動作環境 インドア
動作湿度 90% (RH)MAX
重量(スタンドなし) 2.12Kg
防水性能 IP66
サイズ(ブラケットなし) 212 x 182 x 136mm(L x W x H)


HBB02E1

体温校正装置(黒体)
温度範囲 35℃〜45℃
有効放射率 0.97
温度分解能 0.1℃
放射面積 78mmx78mm
温度精度 ±0.15℃
温度均一性 ±0.2℃
電源供給 220V 50HZ
外形 240mmx110mmx150mm
重量 1.5Kg
  • お電話でのお問合せ045-410-1131
  • 送信フォームでのお問合せはこちら
  • 販売パートナー様募集
  • 販促太郎